タグ : 在来種
「亀の尾」と「亀治」の違いとは?
2024年12月8日 お米の種類を知る
こんにちは!ナチュラルスタイルの井田です。 慌ただしい師走に入りました。お体をご自愛くださいませ。 今回は、日本の在来種米である「亀の尾」と「亀治」について紹介いたします。 「亀の尾」と「亀治」の違いとは? 日本の在来種 …
日本の在来種「穂増(ほまし)」と「旭」を味わう
2022年11月18日 リアル現場報告
今朝は 今年一番の寒さだったんじゃないでしょうか。 (すみません、寒さに敏感で) 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 ナチュラルスタイルの井田です。 先日、佐賀県唐津市にある 菜畑遺跡に行ってきました。 菜畑遺跡は、縄文時 …