お米の種類を知る
この時期だけの紹介【冨田親由の自然栽培米】
2021年11月12日 お米の種類を知る
冨田親由の自然栽培米を紹介できるのは、11月の今のタイミングだけになるかと思います。 毎年、すぐに完売になるお米だからです。 私が自然栽培米を届け出してから、今年で12年が経とうとしています。 12年前に私が一番初めに取 …
ミナミニシキ-現代の主流コシヒカリとは真逆のお米
2021年11月2日 お米の種類を知る
私たちは多種類の自然栽培米をお届けしていますが 最もあっさりして、最も個性があるお米といえば 「ミナミニシキ」をあげるでしょう。 あっさりしたお米と言えば、何を思い浮かべるでしょうか? 「ササニシキ」や「旭一号」、「亀の …