こんにちは!ナチュラルスタイルの井田です。
4月に入りましたがまだやや寒いですね。
今回は、今季ようやく出てきた高塚さんの「天然たけのこ」のご案内です。
春の芽生える生命力を頂く「天然たけのこ」
今年は気温が低かったため、たけのこが出るのが1~2週間遅かったようです。
荒れた竹林では、たけのこが出にくくなりますが、高塚さんは竹林の手入れもしっかりしているので、良いたけのこが育っているようです。
高塚さん曰く、今の時期は、若干黄色みがあり、柔らかくて質の良いたけのこが出ているとのことです。また、出始めの今の時期は、アクが少ないと言っていました。
先日家族で食べましたが、帰省していた大学1年生の娘は「お~このたけのこ美味しい!」とかなり食べていました。
たけのこは、この春の時期に食べられる旬の食べ物です。
ご注文後、高塚さんが一本一本掘り上げてお届けいたします。
春に芽生える生命力を、ぜひ体に取り入れて頂けたらと思います。