タグ : 無農薬
吉田自然栽培小麦の特徴
2025年10月13日 リアル現場報告
こんにちは!ナチュラルスタイルの井田です。 九州では収穫間近の稲が黄金色に実り、秋の景色が広がっています。 今回は、南阿蘇の吉田さんが作る自然栽培小麦をご紹介します。 吉田自然栽培小麦の特徴 吉田さんは将来、自分で安心・ …
自然栽培は海の環境に影響するのか?
2025年10月6日 リアル現場報告
こんにちは!ナチュラルスタイルの井田です。 九州でも朝夕は涼しさが増し、より過ごしやすくなってきました。 今回は「自然栽培と海との関係」の記事についてお伝えします。 自然栽培は海の環境に影響するのか? 約40年前から無農 …
令和7年度自然栽培米の価格
2025年9月29日 リアル現場報告
こんにちは!ナチュラルスタイルの井田です。 九州でも随分夜が涼しくなってきました。 本日は、令和7年度自然栽培米価格に関してお伝えいたします。 令和7年度自然栽培米の価格 11月頃より徐々に新米が出てくる予定ですが、今年 …
令和6年度産自然栽培米の追加販売
2025年9月22日 リアル現場報告
こんにちは!ナチュラルスタイルの井田です。 九州はまだ最高気温が30度を超える日が続いていますが、昨年よりは過ごしやすいように感じます。 今回は、令和6年度の自然栽培米でお分けできるお米をご紹介いたします。 令和6年度産 …
出荷量が激減している新高梨
2025年9月14日 リアル現場報告
こんにちは!ナチュラルスタイルの井田です。 9月に入って朝晩が少し涼しくなってきましたね。 今回は高塚さんの無農薬新高梨(にいたか)の状況をご報告します。 出荷量が激減している新高梨 近年、夏の高温により新高に「ヤケ」が …
無農薬で育てた希少な梨
2025年9月8日 リアル現場報告
こんにちは!ナチュラルスタイルの井田です。 厳しい残暑が続きますが、暦の上では秋ですね。 今回は、秋に旬を迎える高塚さんの梨をご案内します。 無農薬で育てた希少な梨 高塚さんの梨の出荷は、下記を予定しております。 ・9月 …
残り少ない商品のご案内
2025年8月31日 リアル現場報告
こんにちは!ナチュラルスタイルの井田です。 厳しい残暑が続きますがいかが過ごしでしょうか。 今回は、残り少なくなっている商品をご案内します。 残り少ない商品のご案内 荒尾市で梨の無農薬栽培に挑戦する高塚さんの「あきづき」 …
稲の出穂の瞬間を見てみる
2025年8月24日 リアル現場報告
こんにちは!ナチュラルスタイルの井田です。 8月も後半を迎えましたが蒸し暑い日が続きますね。 今回は8月下旬頃に迎える「出穂(しゅっすい)」についてお伝えしようと思います。 稲の出穂の瞬間を見てみる 稲作は …
珍しい小さめのレッドキーツマンゴー
2025年8月16日 リアル現場報告
こんにちは!ナチュラルスタイルの井田です。 今回の大雨で被害に遭われた方々へ、心よりお見舞い申し上げます。 さて、今回は小さめのレッドキーツマンゴーのご案内です。 珍しい小さめのレッドキーツマンゴー レッドキーツはマンゴ …
自然栽培「全粒粉麺」を作りました
2025年8月9日 自然栽培米の特徴
こんにちは!ナチュラルスタイルの井田です。 熊本はしばらく雨が続きそうです。稲にとっては恵の雨ですね。 さて、今回は新商品のご紹介です。 自然栽培「全粒粉麺」を作りました 自然栽培小麦を作る冨田さんが、新しい商品として「 …