タグ : 無肥料
自家採種をする覚悟とは!?
2022年4月22日 リアル現場報告
熊本県七城の冨田和孝さんは ヒノヒカリの自家採種を20年以上続けています。 自然栽培環境で自家採種を長年続けると ある時、他とは異なった稲が現れることがあります。 通常は、この稲は、 固定種を作る上では邪魔者扱いです。 …
筋田自然栽培米を作る想いとは?
2022年4月15日 挑戦する米農家
まず有機栽培は、 無農薬でも無肥料でもありません。 ・農薬面では 許されている天然由来の農薬があります。 ・肥料面では 植物性、動物性の有機堆肥も認められています。 許可された資材ならば 「有機栽培」と言えるわけです。 …