栽培方法の違い

**栽培というのが多過ぎて
よく分からないという方もいるかもしれませんね。

今回は、福岡県の筋田晃司さんに
有機栽培と自然栽培の違いを伺いました。

まず、前提としてこの話は
どちらの農法が良いという話ではありません。

さて、有機栽培と自然栽培の大きな違いは
「使用している資材」です。

意外に思われるかもしれませんが
有機栽培は、自然由来の農薬の使用はOKです。
肥料は、化学肥料でなければ使用OKです。

一方
自然栽培は、農薬も肥料も一切不使用です。
シンプルですね。

シンプルなんですが
そう簡単ではない・・・

農薬や肥料を使用する慣行栽培から
自然栽培に急に変えても農作物が育ちません。

なぜなら
「土」ができていないからです。

一旦
有機栽培で土作りの過程を経る必要があります。

自然栽培に取り組んでいる方の多くは

慣行栽培

有機栽培

自然栽培

と進んでいる方が多いのです。

ちなみに
割合的に言うと

慣行栽培 99.5%

有機栽培 0.5%

自然栽培 0.1%以下

私は、いつも自然栽培の発信をしておりますが
すごくマイナーなのです(涙)

有機栽培から自然栽培に移行するにも
大きな壁があります。

今回、筋田さんにお話を伺いましたので
ぜひ、記事内の動画もご覧いただければと思います。

【有機栽培と自然栽培の違いとは?】
https://kumamoto-shizen-kome.com/ida/index-8080.html