村上自然栽培温州みかん

こんにちは!ナチュラルスタイルの井田です。

今年も残すところあと約2ヶ月ですね。

さて、今回は村上さんの自然栽培温州みかんをご案内します。

お客様に届ける上で大事にしているポイント

温州みかんは品種や収穫時期、その年の気候によって味が異なり、今は極早生(ごくわせ)温州みかんをお届けしています。

通常は酸が強めなのですが、今年の極早生は弱めのようです。

村上さんの温州みかんは、「昔のみかんの味がする」とよく言われます。

村上さんによると、みかんを転がしてサイズごとに分ける選果機を通さないため、果肉が潰れていないからだろうと。

手作業で目視確認しているため小さな傷みを見落とす場合もありますが、ご了承くださいませ(その分少し多めに入れています)。

村上さんは何よりも、果肉を潰さず、採れたてに近い味をお届けすることに注力しています。

自然の力のみで育てた自然栽培温州みかんを、どうぞ味わっていただければと思います。

村上自然栽培温州みかんはこちらから!