こんにちは!ナチュラルスタイルの井田です。

熊本では晴れマークが続いています。暑い日が続きそうですね。

さて、今回は沖縄の無農薬マンゴーをご紹介します。

ミニマンゴーもお届け開始します!

沖縄で無農薬マンゴーを作るのは、80歳をゆうに超えても今なお現役の大城さんです。

今夏は、大きめの秀品マンゴーは少なめで、ミニマンゴーが多くできているため、今回からミニマンゴーもお届けすることになりました。

ミニマンゴーのおすすめの食べ方は、皮を剥いて丸かじりする。

もう、シンプルにこれがおすすめです。

現在お届けしているマンゴーはアーウィン種といって、赤く色づくマンゴーです。

黄色でも柔らかくなった時が食べ頃のサインです。

私も今食べていますが、濃厚な味わいで笑みがこぼれます。お

奥さんはクリーミーな味だと言っていましたね。

日本で初めて自然農法登録された大城さんの無農薬マンゴーを、ぜひ味わっていただければと思います。

南国無農薬マンゴーはこちらから!