ミナミニシキ-現代の主流コシヒカリとは真逆のお米
2021年11月2日 お米の種類を知る
私たちは多種類の自然栽培米をお届けしていますが 最もあっさりして、最も個性があるお米といえば 「ミナミニシキ」をあげるでしょう。 あっさりしたお米と言えば、何を思い浮かべるでしょうか? 「ササニシキ」や「旭一号」、「亀の …
異常気象にも柔軟に対応する自然栽培米
2021年10月30日 リアル現場報告
現在、自然栽培米農家さんの田んぼを回り 収穫状況を確認しています。 8月の長雨の時に出穂していたイセヒカリを除いて 収穫量は例年並みになりそうです。 熊本の作況指数が94の中 自然栽培米で例年並みになるというのは、 実は …