無農薬・無肥料で育てた自然栽培米の再生・普及活動をおこなっております。
活動報告

リアル現場報告

夏場にも美味しいお米を届けるには

熊本県玉名の自然栽培米農家の植田さんには 10年前から続けている 夏場にも美味しいお米を届ける工夫がございます。 それが、 なんと夏場にも 「籾摺り」をすることです。 通常は、 11月の収穫時に1回だけ 一年分をまとめて …

籾摺りをする植田さん

「イセヒカリ」は神の贈り物!?

日本で一番有名で 突然、現れたお米といえば 「イセヒカリ」だと思います。 1989年の秋に2度の台風被害にあっても 倒伏しなかった2株のコシヒカリから現れました。 2度の台風でほぼ全滅という状態は 一見、悲劇です。 しか …

元療養食コックが辿り着いた自然栽培米

自然栽培米の苗たちは すくすくと育ってきています^^ 今は15cmくらいですね。 自然栽培米の苗箱と 慣行栽培米の苗箱を見ると 見た目が少し異なります。 何が違うかというと 自然栽培米の苗の高さはバラバラなんです。 私た …

縄田さん

じっくり育っている自然栽培じゃがいも

先日、冨田さんのじゃがいも畑に 実際に足を運び取材に行ってきました。 数年前からじゃがいも栽培には 取り組んでいたのですが なかなか販売できる量を収穫できなかったのです。 じゃがいものサイズを大きくしようと思えば 一般に …

冨田自然栽培じゃがいも

苗床作業で気を付けている意外なポイント

熊本県では 現在、多くの地域で苗床作業をしています。 しかし、特殊な地域である南阿蘇では 今日は田植えをするので 今から撮影に行ってきます! 南阿蘇は、熊本県内でも温度が低い地域のため 9月収穫を目指して 田植え時期が一 …

冨田自然栽培米苗床作業

なぜ自然栽培米農家さんは少ないのか…分かった

農業の世界では 農薬と肥料の使用が絶対の世界です。 傍から見ると洗脳に近いくらい。。。 作付けマニュアルみたいなものがあり 農薬や肥料を使用する時期が記載されています。 自分の頭で考える必要がないわけです。 結果、 世の …

自然栽培米の収穫

有機栽培と自然栽培の違いとは?

まず有機栽培は、 無農薬でも無肥料でもありません。 ・農薬面では 許されている天然由来の農薬があります。 ・肥料面では 植物性、動物性の有機堆肥も認められています。 許可された資材ならば 「有機栽培」と言えるわけです。 …

田植え後の苗

自家採種をする覚悟とは!?

熊本県七城の冨田和孝さんは ヒノヒカリの自家採種を20年以上続けています。 自然栽培環境で自家採種を長年続けると ある時、他とは異なった稲が現れることがあります。 通常は、この稲は、 固定種を作る上では邪魔者扱いです。 …

菊池の輝き

これが「食の本質」

先日、熊本県の自然栽培農家冨田さんの所に伺い、お昼ご飯をご馳走になりました。 皆さんが想像するご馳走と冨田さんに頂いたご馳走は、ほぼ全て冨田さんの田畑から取れた農作物で作っています。 食べるとですね・・・味はもちろんです …

冨田自然栽培おにぎり

隣から農薬が入り込むと自然栽培とは言えないのか

私たちナチュラルスタイルは、無農薬の食べ物が一般的になることを目指しています。 よくある質問の一つに、「隣から農薬が入り込まないか」という質問があります。つまり、農薬が隣から入り込んだら自然栽培にはならないだろうと。 農 …

冨田自然栽培米雄町
« 1 7 8 9 »
PAGETOP
Copyright © 全国自然栽培米再生協会 All Rights Reserved.